-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは。花の店ポプリの店長です。
僕、蜘蛛が大嫌いです。ほんとに大嫌いです、本当に真剣に大マジで。見るだけで鳥肌が立って動けなくなります。大きさ関係なく。高校の時の野球部のプレハブにほんとに人の顔ぐらいでかい蜘蛛がガサガサガサって中に入ってきて足もめちゃ太くて長くて結構動きも速くてまじ気持ち悪くてそれからどんなに小さくても見るのもダメになりました。このことはみかオーナーにも重々話しててほんとにダメだからもし店や家に出たら退治してくれとくれぐれもとお願いしております。
が、つい先日、植物の土を変えているときに出たんです。やつが。正直人の小指の爪ぐらいしかない大きさだったけど、とりあえずサンエーぐらいまでには余裕で届く声で叫んだと思うし個体の大きさ関係なくダメなので、みかに取ってくれとお願いしたんですが、信じられない言葉が返ってきましたのでここに証拠としてあげておきます。
【小さいから大丈夫でしょ】と。いやだから、もうこの歳で大きさ関係なくダメなんだからダメなのよ。何をしてもダメなのよ。もう退治するかどっか遠くにぶっ放すのを見届けないと、服について家に持ち帰って寝てるときに顔とかに上ってきたらどうしようとか、こいつが子供産んでたくさん増えたらどうしようとか、もう一歩も動けなくなるぐらいダメなのよ。
子供のころに嫌いや苦手な物事が、大人になったらいつの間にか克服できたり、嫌いな食べ物が急に食べれるようになったりとかよくあると思いますが、大人になってからダメになった物事はもうダメなのよ。みかオーナーはなんか捕まえて可愛い~とか言ってたけどどこがだよとか思いながら震えておりました。情けないと思う方もたくさんいるでしょうねぇ。だけど、大人になってからダメになったことや、もう克服できない食べ物を食べなくてはいけないときとか、そんなときないですか??高校時代の野球部の監督に会う時にはいまだに緊張して背筋が伸びたりとか、たぶんありますよね、そんときは優しくしてほしいと思いますよきっと。
大人だけど、たまにでいいから、ちょっとでいいから、そんなときは甘やかしてほしいものですね!