-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは。花の店ポプリの店長です。
さて、高校1年の野球部合宿2日目です。この日も当然ながら深夜まで練習をやっと終え、グローブやスパイクを持ってグランドから出ようとすると、まだ※ポール間してるやつがいたんです。
※ポール間とは、レフトポールとライトポールの間をセンターバックスクリーンを沿って猛ダッシュで走る事。心臓が飛び出るやつ。
なので僕、すでに全員オーバーワークだし、怪我でもされたら大変やしみんな揃わないと寝れないしと思って声かけたんです。【逃げ出したやつがいないか最後点呼があってそれから就寝だった笑】
【おーい降りるよー】と、そしたら、
【おーーけーー】と。こんな時間までポール間するとかよっぽどドMやなとか軽い気持ちで顔はもう照明消していたので見えず確認せずにいたのですが。。はー今日も生き延びたと思い、プレハブに戻ると、同級生から、
【慎平遅いって!!早く寝ようや!!】と。どうやらみんな僕が最後だということで話が進んでいましたが、ん??いやいや待てと。上にまだ走ってるやついるぞ?と。この時は冗談かと思っていたのですが、僕が戻ってすぐに点呼になり、全員います、お疲れさまでした、となりました・・・・・。
おいおい・・・・・・俺話してないか???あのポール間走ってたやつと。人じゃなかったのか??返事までしたぞ・・、顔は見えなかったのではなくて元々無かったのか??点呼ミスった??とかもう色々理解できずに今日こそ寝れんかもとか思ってたけどやっぱりすぐ寝ました。笑。
後から思えば、あんな時間までポール間してるなんて練習熱心なやつだなとか、全力ダッシュ中に返事できるとか肺活量やべーなとか、リスペクトの方に変わってきてもしかしたら甲子園に行きたかったけど事故とか病気とかで行けなくなった霊なのかなと、恐怖よりもなんか変な友情みたいなのが芽生えてました。
残念ながら僕らの代で甲子園には行けませんでしたが、、苦楽を共にした友達は本当に一生ものです。全国にたくさんの仲間がいることや、何歳になっても高校時代の話でバカ騒ぎ、馬鹿笑いできる経験ができたのは、本当に良かったと思います。