-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは。花の店ポプリの店長です。
今日は焼き鳥編です。信長と一升を紹介します。
信長はよく前職の上司に連れて行ってもらいました。博多駅から歩いて5分のとこなので立地も良く行きやすかったです。そして何より豚バラが安い!当時は一本70円とかでした。なのでファーストオーダーは豚バラ20本とかです。笑
あとはねぎまやつくねも、タレが利いてて美味しかったです。好きな先輩と色々話しながら食べてたから何でもおいしかったのかも笑
後は締めにラーメンがあります!焼き鳥屋のラーメンって・・・思う方もいるかもですが、かなり美味しいです。メンマ、ネギ、チャーチューと具材は王道であっさり豚骨系です。焼き鳥食べた後にきついな多いなと思ったらみんなで一杯とかで食べてみて下さい。
一升
こちらも博多駅前にあるので立地はかなり良いです。今はわかりませんが当時は1本80円とかで焼き鳥も大きかったので値段も優しかったですね。一品物も美味しかった記憶があります。あとはキャベツが美味しいですよ!キャベツの上に焼き鳥乗せて食べててタレがキャベツにかかって美味かった思い出があります。あと、人気店なので予約じゃないとほぼ入れないのと、人数揃ってからじゃないと入店できないみたいな決まりがあったので、皆様もし行くことがあれば予約必須と人数揃ってから向かって下さいね!冬とかだったら外で待たないといけないのでめちゃ寒いですよ!
これで博多美味いものシリーズは一旦終わりです。あと美味しいものシリーズは明太子とか水炊きですが、これは日々のネタが無くなったときに上げます。笑